事業内容
Services
講演会のご案内

未来をつくる「Good Story」
SDGsの本質を理解し、自分ごととして持続可能な社会をデザインする
SDGsの普及と実践に第一線で取り組み、「ビヨンドSDGs」の視点を持つ川廷昌弘が、全国で300回以上講演してきた実績をもとに、企業・自治体・教育機関に向けて、持続可能な未来を共に考え、行動につなげる講演をお届けします。
「SDGsで自分を変える、未来が変わる」
SDGsの本質から、きれいごとで勝負できる社会にしようと語りかけ、自分ごととして捉え行動へのモチベーションを高める講演。実際に聞いた方から「腹落ちした」「SDGsの捉え方が変わった」との声を多くいただきました。
「SDGsは知っているが、次に何をすべきか分からない」
「SDGsを本業や地域の活動にどう結びつけるのか、具体的なヒントがほしい」
「環境・社会・経済のバランスを取る新しい視点を知りたい」
「企業や自治体の具体的な事例を学び、実践のヒントを得たい」
こうした課題を持つ企業・自治体・教育機関の方々にとって「気づき」と「実践へのヒント」を得る機会です。
実践者の視点
博報堂DYホールディングスでSDGsコミュニケーションを推進し、官民連携や地域づくりの現場に携わってきた経験をもとに語る。
分かりやすく、実践的
SDGsや環境問題を「難しいもの」ではなく、身近なストーリーとして共有し、時に熱く語りかけ行動につなげる。
講演テーマ例
「SDGsで自分を変える、未来が変わる」
「未来をつくる道具 わたしたちのSDGs」
「Good Storyが社会を動かす 〜 SDGsのその先へ」
「持続可能な未来のデザイン 〜 ビヨンドSDGsの視点」
開催実績
石本めぐみ 講演実績
川廷昌弘 講演実績
2021年3月 TCC
2020年12月 ミズベリング
2019年 SDGサミットハイレベルサイドイベント
2010年 COP10 NGOスピーチ
講演のご依頼は、ご希望のテーマや対象者に応じてカスタマイズ可能です。
詳細は、お気軽にお問い合わせください。